メンバーズ登録がお得!
お買い物ごとにポイントがたまる!
登録無料 !
カテゴリから選ぶ | ||
![]() |
||
酵素 | ||
ドッグベッド | ||
ドッグフード | ||
ドッグトリーツ | ||
サプリメント | ||
オーナーグッズ | ||
キャットアイテム | ||
キャットフード | ||
キャットトリーツ | ||
ケア商品 | ||
おもちゃ | ||
カラー & リード | ||
テーブルウェア | ||
書籍 | ||
キャリーバッグ | ||
暑さ対策 | ||
セール | ||
![]() |
取り扱いブランド | ||
![]() |
||
SCHECKER | ||
Doggy bed | ||
K9 Natural | ||
ziwi peak | ||
Orijen | ||
Acana | ||
FISH 4 DOGS | ||
WILD CAT | ||
![]() |
ショッピングガイド | ||
![]() |
||
ご注文・お届けまで | ||
お支払い方法 | ||
配送 & 送料について | ||
メンバーズカード | ||
![]() |
![]() |
||||
|
||||
![]() |
![]() |
Kia Oraとは?
450g/900g/2.7kg/5.0kg/9.5kg
Kia Oraとは、ニュージーランド原住民族のマオリ語で本来「Be helthy(健康でね)」「Be Well(元気でね)」という意味を持ち、そこから派生して「Hello(こんにちは)」というような挨拶の言葉としても使用されています。
Kia Oraドッグフードは、世界的に優れた品質として定評、ニュージーランド産、オーストラリア産の肉原材料を使用します。そして、犬とは本来どういう動物なのか、という原点に立って、科学的な視点で本質を追求したドッグフードです。
その結果、Kia Oraドッグフードは、犬の健康に必要な原材料のみの配合にこだわり、良質なお肉を可能な限り多く配合することに成功しました。イメージを高めるだけの原材料は使用していません。
キアオラを選ぶ6つの理由
1. ニュージーランド産、世界トップクラスの原材料
ニュージーランドは世界的に優れた品質の肉、魚介、乳製品の生産国です。「キアオラ」は,自然のままの農園を有し、豊かな恵みを提供するきれいな海に囲まれた、家畜に疫病のない非汚染国ニュージーランドの原材料で作ったフードです。
2. 肉原料を最大限に、食物アレルギーにも配慮、穀物不使用
肉食獣の食べ物ではない、果物や野菜などのイメージ原料を排除し、お肉を最大限配合しました。
また、すべての肉原料は薬剤を使用していない自然放牧のお肉です。
動物性タンパク質を1種類のお肉とサーモンだけに絞り、、穀物は使用せず、食物アレルギーにも配慮しています。
3. サーモンの優れた栄養価
サーモンは優れた栄養価があります。アミノ酸スコアは100点満点、消化吸収率も99%と非常に高く、豊富に含まれるオメガ3脂肪酸(EPA/DHA)は血液の流れを良くし、血液の若返りを助けます。また、サーモンにはスーパー抗酸化成分のアスタキサンチンが豊富に含まれており、その抗酸化力は、ビタミンEの1000倍、βカロチンの100倍といわれています。体内の有毒な活性酸素を除去する働きがあり、エイジングケア、健康な免疫力の維持に役立ちます。
4. 3種類のオイルで、皮膚と被毛の健康をサポート
「鶏脂」「キャノーラ油」「フィッシュオイル」の最適なオメガ3&6脂肪酸バランスで、健康な免疫力を維持し、皮膚被毛の健康サポートをしてくれます。
5. 自然の抗酸化成分で健康を維持するエイジングケア
自然の抗酸化成分を含む、ローズマリー、グリーンティ、スペアミントんお抽出物を使い健康維持することで、エイジングケアをサポートします。
6. 「ジウィピーク」との混ぜ使いもおすすめ
「ジウィピーク」と混ぜて使っていただくこともおすすめです。
「ジウィピーク」と「キアオラ」の肉原料は共通です。ニュージーランド産で、自然放牧で飼育された鹿、子羊、牛のお肉を使用しています。一つのフードとして考えた場合に、その配合に違和感はありません。
動物性肉原料を98%使用したエアドライフードの「ジウィピーク」と混ぜて使用することで、より肉の摂取量を高めることができます。また、コンドロイチンやグルコサミンを多く含む緑イ貝を摂取することで関節ケアにも配慮できます。
「ジウィピーク」と混ぜて与えていただく場合は、それぞれの給与量を確認し、合わせて一日の給与量になるように調整してください。
原材料
ラム生肉、フィッシュミール、えんどう豆、ラムレバー、タピオカスターチ、全粒亜麻仁、鶏脂、天然フレーバー、ミネラル類(塩化ナトリウム、炭酸カルシウム、硫酸亜鉛、硫酸鉄、硫酸銅、硫酸マンガン、亜セレン酸ナトリウム、硫酸コバルト、ヨウ素酸カルシウム)、ビネガー、酸化防止剤(クエン酸、天然ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、グリーンティ抽出物、スペアミント抽出物)、ビタミン類(塩化コリン、ビタミンEサプリメント、ナイアシン(ビタミンB3)、パントテン酸カルシウム(ビタミンB5)、リボフラビンサプリメント、チアミン硝酸塩(ビタミンB1)、ビタミンB12サプリメント、ビタミンAサプリメント、塩酸ピリドキシン(ビタミンB6)、葉酸(ビタミンB9)、ビタミンD3サプリメント)、タウリン
キアオラが使用していないもの
穀類(小麦、コーン、米、大麦など)、合成保存料(エトキシキン、BHA、BHT)、人工着色料、人工香料
保証成分値
タンパク質 | 29.0%以上 |
---|---|
水分 | 10.0%以下 |
灰分 | 10.0%以下 |
脂質 | 17.0%以上 |
粗繊維 | 4.0%以下 |
代謝エネルギー
約365kcal/100g
給与量の目安
成犬(単位g)
体重(kg) | 標準 | 運動量多め | 活動犬 |
---|---|---|---|
1 | 23 | 32 | 43 |
2 | 39 | 54 | 72 |
3 | 53 | 73 | 98 |
4 | 66 | 91 | 122 |
5 | 78 | 107 | 144 |
7 | 100 | 138 | 185 |
10 | 131 | 180 | 242 |
15 | 178 | 244 | 328 |
20 | 220 | 303 | 407 |
25 | 260 | 359 | 481 |
30 | 298 | 411 | 552 |
40 | 370 | 510 | 685 |
50 | 438 | 603 | 809 |
60 | 502 | 691 | 928 |
70 | 563 | 776 | 1042 |
子犬(単位g)
犬の体重(kg) | 生後6~12週 | 生後3~4ヶ月 | 生後5~7ヶ月 | 生後8~12ヶ月 |
---|---|---|---|---|
1 | 64 | 56 | 47 | 37 |
2 | 107 | 95 | 79 | 62 |
3 | 146 | 129 | 107 | 84 |
4 | 181 | 160 | 133 | 105 |
5 | 189 | 157 | 124 | |
7 | 243 | 202 | 159 | |
10 | 318 | 264 | 208 | |
15 | 357 | 282 | ||
20 | 350 |
※1日の食事量は、気候や年齢、運動量、環境、筋肉量、代謝等によって異なります。
上記の給与量の目安を参考に、体重の増減を見ながら適した量に調整してください。
犬の全ライフステージに適しています。
「キアオラ」は、全ライフステージを対象とした AAFCO (米国飼料検査官協会)のドッグフード栄養基準に適合しています。
他社フードからの切り替えに際してのご注意
商品パッケージ記載の「1日の給与量の目安」を参考に、運動量、年齢に合わせて調整してください。
従来のフードから「キアオラ」に切り替える場合は、5日間ほどかけて混合率を上げながら徐々に慣れさせてください。はじめは、従来のフードの1/4量を「キアオラ」に替え、徐々に増やしてください。いったん新しい食事に慣れると、便は固くなり、以前よりも便量は少なくなります。
もし便が柔らかいままでしたら、フードの与えすぎかもしれません。ペットのコンディションを見ながら、必要に応じて調整してください。
大きさや形
「キアオラ」は、天然の生肉を使用しておりますので、原材料の産地や収穫時期により、粒の見た目や大きさに若干差がある場合がございますが、品質上問題はありません。
直径9~10mm
保存方法
直射日光のあたらない、湿気の少ない涼しいところで保管してください。
また、開封後はしっかりと密封して、約1ヶ月程度で使い切っていただくことをお奨めします。
![]() |
![]() |
![]() |
食品温度管理について DOG CLUB CACUS では、食品等は、すべて厳密な温度管理の下、定温保管しています。出荷につきましても在庫は販売量を限定し、常に新しい製造ロットの入荷を心がけています。 |
|||
このサイトは、企業の実在証明と通信の暗号化のため、サイバートラストのサーバ証明書を導入しています。Trusted Webシールをクリックして、検証結果をご確認いただけます。 |
|||
DOG CLUB CACUS