メンバーズ登録がお得!
お買い物ごとにポイントがたまる!
登録無料 !
カテゴリから選ぶ | ||
![]() |
||
酵素 | ||
ドッグベッド | ||
ドッグフード | ||
ドッグトリーツ | ||
サプリメント | ||
オーナーグッズ | ||
キャットアイテム | ||
キャットフード | ||
キャットトリーツ | ||
ケア商品 | ||
おもちゃ | ||
カラー & リード | ||
テーブルウェア | ||
書籍 | ||
キャリーバッグ | ||
暑さ対策 | ||
セール | ||
![]() |
取り扱いブランド | ||
![]() |
||
SCHECKER | ||
Doggy bed | ||
K9 Natural | ||
ziwi peak | ||
Orijen | ||
Acana | ||
FISH 4 DOGS | ||
WILD CAT | ||
![]() |
ショッピングガイド | ||
![]() |
||
ご注文・お届けまで | ||
お支払い方法 | ||
配送 & 送料について | ||
メンバーズカード | ||
![]() |

与え方

- 1. 愛犬の体重をはかります。給与量:体重1kgあたり約8g*/日分
- 2. 1日量を与える回数で割り、1回食分をフードボウルに入れます
- 3. 粒をほぐし、フード量の3倍の水(またはぬるま湯*)で生食の水分値に戻します。
- 4. よく、かき混ぜてから与えてください。
※ 給与量はあくまでも目安です。体質や代謝量を考慮し調節してください。
※ 栄養価を壊さないように37℃以下を使用してください。
※ 水で戻すと食べない場合などは、そのまま与えても大丈夫です。必ず飲み水をそばにおいてください
成犬時の給与量の目安
K9ナチュラルは、生食をフリーズドライにしてるので、基本的には水を加え、生食に戻して与えるフードです。 1日分の給与量は、生食に戻した量が、体重の3~4%になるように計算されています。
成犬時の目安表
体重(kg) | フード量(g) | 水分量(ml) |
---|---|---|
1 | 8 | 24 |
2 | 16 | 48 |
3 | 24 | 72 |
4 | 32 | 96 |
5 | 40 | 120 |
6 | 48 | 144 |
7 | 56 | 168 |
8 | 64 | 192 |
9 | 72 | 216 |
10 | 80 | 240 |
12 | 96 | 288 |
14 | 112 | 336 |
16 | 128 | 384 |
18 | 144 | 432 |
20 | 160 | 480 |
22 | 176 | 528 |
24 | 192 | 576 |
26 | 208 | 624 |
28 | 224 | 672 |
30 | 240 | 720 |
32 | 256 | 768 |
34 | 272 | 816 |
36 | 288 | 864 |
38 | 304 | 912 |
40 | 320 | 960 |
42 | 336 | 1,008 |
44 | 352 | 1,056 |
※成犬時の目安ですので、愛犬の運動量や代謝量、年齢などを考慮して、給与量を増減し、調節してください。
※ 栄養価を壊さないように37℃以下を使用してください。
幼犬時の給与量の目安
K9ナチュラルは、離乳後(生後2ヵ月~)から与えることができます。
成犬時の1日分の給与量は、体重1kgあたり約8g(体重の3~4%換算)ですが、成長期には、その2~3倍の給与量が必要です。 ただし、パピーは日々、体重が増えていきますので、成長に合わせて給与量を調節する必要があります。
下記は、小型犬(体重10kgまで)は1歳まで、中型犬(20kgまで)は1歳半まで、大型犬(体重25kg以上)は2歳までが成長期とした表です。
幼犬時の目安表
月数 | 小型犬(10kgまで) | 中型犬(20kgまで) | 大型犬(25kg以上) |
---|---|---|---|
2 | 12% | 11% | 11% |
3 | 11% | 11% | 11% |
4 | 10% | 10% | 10% |
5 | 9% | 10% | 10% |
6 | 8% | 9.5% | 10% |
7 | 7% | 9% | 9.8% |
8 | 6% | 8.5% | 9.4% |
9 | 5.5% | 8% | 9% |
10 | 5% | 7.5% | 8.6% |
12 | 4% | 6.5% | 7.8% |
13 | 4% | 6% | 7.4% |
14 | 4% | 5.5% | 7% |
15 | 4% | 5% | 6.6% |
16 | 4% | 4.5% | 6.2% |
17 | 4% | 4% | 5.8% |
18 | 4% | 3.5% | 5.4% |
19 | 4% | 3.5% | 5% |
20 | 4% | 3.5% | 4.6% |
21 | 4% | 3.5% | 4.2% |
22 | 4% | 3.5% | 3.8% |
23 | 4% | 3.5% | 3.4% |
24 | 4% | 3.5% | 3% |
例)
・チワワ 1.3kg(生後5か月)の場合 … 1.3kg×9%=117g(フード29.25g+水分87.75ml)
・Gレトリバー 22kg(生後7か月)の場合 … 22kg×9.8%=2.156g(フード539g+水分1,617ml)
※ 上記の例は、1日分(フード+水)の量です。1回分の食事の量は、1日に与える回数で割って、与えてください。
※ 成長期は、内臓も未発達で、胃の大きさに対して代謝量が高いので、生後6ヵ月までは3回食以上をお勧めします。
食品温度管理について DOG CLUB CACUS では、食品等は、すべて厳密な温度管理の下、定温保管しています。出荷につきましても在庫は販売量を限定し、常に新しい製造ロットの入荷を心がけています。 |
|||
このサイトは、企業の実在証明と通信の暗号化のため、サイバートラストのサーバ証明書を導入しています。Trusted Webシールをクリックして、検証結果をご確認いただけます。 |
|||
DOG CLUB CACUS